top of page
検索


作品紹介 工芸専攻③
工芸ゼミ所属、水田梓園さんの作品紹介です。 『黒泥土属人器/父』 陶土 Φ186×H42、Φ113×H38、Φ117×H63、Φ129×H44、Φ118×H60(mm) 属人器は,家族内の例えば父母子,各々の専用の食器や食具のことを言います。また食具とは,箸やスプーン,フォ...
広大美研
2021年2月21日読了時間: 3分
閲覧数:81回
0件のコメント


作品紹介 工芸専攻②
工芸ゼミ所属、山口真依さんの作品紹介です。 『さとうにあまい』 陶土 Φ160×H125、Φ115×H95、Φ100×H190(mm) これらの作品を置くことで,さとうのように甘い空間を過ごせるようにとの思いで作りました。見所はいっちんと白タルクマットの釉薬です。いっちんと...
広大美研
2021年2月21日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント


作品紹介 工芸専攻①
工芸ゼミ所属、岸風花さんの作品紹介です。 『春の錦』 磁土 Φ250×H55、Φ255×H60、Φ100×H100、Φ70×H200(mm) 有田焼でもよく見られる上絵技法で制作した磁器の作品です。大皿2枚と香炉2つで春の花が咲きほころぶ様子と干支をモチーフにしたおめでたい...
広大美研
2021年2月21日読了時間: 2分
閲覧数:57回
0件のコメント


作品紹介 デザイン専攻④
デザインゼミ所属、堀家実悠希さんの作品紹介です。 デザインプロジェクト『ONE HAND ONE CLEAN PROJECT』 石垣島を訪れた際、たまたま出会ったマリンスポーツショップのオーナーとの会話から生まれたゴミ拾いプロジェクトです。観光客が残して行ったり、漂着したり...
広大美研
2021年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


作品紹介 デザイン専攻③
デザインゼミ所属、竹林英実さんの作品紹介です。 『萌えキャラクターを活用した広島大学 PR(ポスター)』 マット紙 H840×W1782(mm) 近年、萌えキャラクターを活用した広告や企業宣伝活動が増えています。若年層をターゲットにしたものが多く、お堅いイメージのある銀行や...
広大美研
2021年2月19日読了時間: 2分
閲覧数:82回
0件のコメント


作品紹介 デザイン専攻②
デザインゼミ所属、万新瑜さんの作品紹介です。 『果実と花』 布、厚紙 H594×W841(mm) 西条の日本酒、安芸津のびわや河内のピオーネなど、東広島産の果物は東広島市の特産品として人々に広く知られていないかもしれないと考え、「東広島産」の商品として東広島市の魅力をより多...
広大美研
2021年2月19日読了時間: 2分
閲覧数:33回
0件のコメント

作品紹介 デザイン専攻①
デザインゼミ所属、銭瑷琦さんの作品紹介です。 漢字の形『考尔德』 針金、ポスター H1000×W1800(mm) 漢字は中国における唯一の文字表現であり、中国の文化とアイデンティティを代表するものです。この作品は象形、指事、形声といった漢字の造字原理を横におき、漢字の形に関...
広大美研
2021年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


作品紹介 彫刻専攻④
彫刻ゼミ所属、森下莉亜奈さんの作品紹介です。 私は卒業制作作品として等身大の犬を木で彫りました。犬のモデルは数年前に亡くなった愛犬です。1匹はチェスター、もう1匹はキアルという名前でどちらもシェットランド・シープドッグという犬種です。この度、彼らの生きた証を残したいという想...
広大美研
2021年2月18日読了時間: 2分
閲覧数:66回
0件のコメント


作品紹介 彫刻専攻③
彫刻ゼミ所属、岩本理沙さんの作品紹介です。 被爆3世である私は広島で生まれ育ち、これまで様々な平和活動に取り組んできました。その経験から、彫刻を通して自らの平和への思いを表現しようと、「ヒロシマ」や「平和」をテーマに作品制作に取り組みました。...
広大美研
2021年2月18日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント


作品紹介 彫刻専攻②
彫刻ゼミ所属、近藤菜摘さんの作品紹介です。 まず作品全体のテーマについて説明します。本制作のテーマは「衣食住」です。それは、大学時代の衣食住を表現することが、大学生としての集大成である卒業制作にふさわしいと考えたからです。...
広大美研
2021年2月18日読了時間: 2分
閲覧数:38回
0件のコメント


作品紹介 彫刻専攻①
彫刻ゼミ所属、谷口真穂さんの作品紹介です。 『おひるね』 楠、アクリル絵具 H250×W600×D370(mm) この作品は、以前一緒に住んでいて、既に他界した兎の「ごまちゃん」をモデルに、制作した作品です。もう一度会いたいという願いを込めて、写真などを頼りに、再現できるよ...
広大美研
2021年2月18日読了時間: 2分
閲覧数:88回
0件のコメント


作品紹介 絵画専攻②
絵画ゼミ所属、渡辺莉子さんの作品紹介です。 『鱗雲』 アクリル絵具、キャンバス F100号(1620×1300mm) 入道雲とピラニアの鱗をモチーフとして、雲にも魚の鱗にもみえるような違和感や曖昧さを意識して描きました。雲も鱗も、光の当たり方や見る角度によって様々な姿を見せ...
広大美研
2021年2月17日読了時間: 2分
閲覧数:104回
0件のコメント


作品紹介 絵画専攻①
絵画ゼミ所属、小幡安寿佳さんの作品紹介です。 『清澄』 アクリル絵具、ジェッソ、キャンバス F100号(1300×1620mm) 水の透明性や常に姿が変化し続ける流動性に惹かれ、3年生の絵画の授業で田んぼの水面をモチーフに制作をしました。この時のうまく描けなかった反省をきっ...
広大美研
2021年2月17日読了時間: 3分
閲覧数:190回
0件のコメント
bottom of page