top of page
検索
【事前予約フォームについての訂正とお詫び】
事前予約フォームについて、当初は「学外からお越しの方にフォームへの記入をお願いする」としていましたが、方針の変更により「来場される方全員に記入をお願いする」とさせていただくこととなりました。 急な変更となりご迷惑をおかけしますが、大学関係者の方、学外からお越しの方に関わらず...
広大美研
2022年2月6日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント


【重要】修了・卒業制作展へご来場予定の方へ
学内展において、キャンパス内立ち入り前に下記フォームへの記入をお願いしております。ご協力よろしくお願いいたします。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdDFFOH_g1FEIKu4x2ynCA6ErdpOJ398lBo6AA...
広大美研
2022年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:92回
0件のコメント


【第60回修了・卒業制作展/論文発表会についてのお知らせ】
本年度の学外展は、新型コロナウイルスの感染拡大状況に鑑み中止となりました。それに伴い、ギャラリートーク及び対面での論文発表会も中止いたします。論文発表会につきましては学内に限定してオンラインでの開催となります。ご来場を楽しみにされていた皆さまには大変申し訳ありませんが、ご了...
広大美研
2022年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント


第60回修了・卒業制作展/論文発表会のお知らせ
今年度開催の『第60回 広島大学 大学院人間社会科学研究科造形芸術教育学領域 2 年生/教育学部造形芸術系コース 4 年生修了・卒業制作展/論文発表会』の詳細をお知らせします。 【修了・卒業制作展】 学内展:広島大学東広島キャンパス 大学会館 1階 大集会室...
広大美研
2021年12月31日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント


【重要】制作展へご来場予定の方へ
明日8/5の来場分から、キャンパス内立ち入り前に下記フォームをお送りいただくことになりました。 https://docs.google.com/forms/d/1pBmcja8jmu6veqhlM5aK4zU4zoXJXYILpsEjdilhGIg/edit...
広大美研
2021年8月5日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


2021年度制作展のお知らせ
2021年度制作展のお知らせです。 会期:2021年度8月1日(日)-8月7日(土) 10:00-19:00(入場は18:30まで) 最終日は16:30まで 場所:広島大学東広島キャンパス 大学会館 1F 大集会室 ギャラリートーク...
広大美研
2021年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


オンラインこでまり展
こんにちは。01の奥川です。 「こでまり展」、、、 緊急事態宣言を受けて、オンライン開催になりました!本ブログにて、作品を紹介していきます。 もう開催は無理かな…と話し合ったりもしたのですが、何とか見ていただくことができそうです。...
広大美研
2021年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:109回
0件のコメント


第59回修了・卒業制作展/論文発表会のお知らせ
今年度開催の『第59回 広島大学 大学院教育学研究科 造形芸術教育学専修/教育学部造形芸術系コース 修了・卒業制作展/論文発表会』の詳細をお知らせします。 本年度の学外展(広島県立美術館での開催)は、広島市内での新型コロナウイルスの感染拡大状況に鑑み、中止となりました。論文...
広大美研
2021年1月22日読了時間: 2分
閲覧数:122回
0件のコメント


第58回修了・卒業制作展/論文発表会のお知らせ
今年度開催の『第58回 広島大学 大学院教育学研究科造形芸術教育学専修・教育学部造形芸術系コース 修了・卒業制作展/論文発表会』の詳細をお知らせします! 本展では制作系領域の作品展示だけでなく、ギャラリートーク、理論系領域の論文内容をまとめたパネルの展示と論文発表会も合わせ...
広大美研
2019年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:386回
0件のコメント


2019年度制作展のお知らせ
こんにちは!お久しぶりの更新です。 新学期とともに美研ホームページも新しくスタートしました。これからは卒展ブログと美研ブログ(旧・後輩ブログ)を統合して更新していきます。 今後ともよろしくお願いします! 今回は2019年度第1回目の投稿として、6月に開催する制作展の詳細をお...
広大美研
2019年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:105回
0件のコメント


個展のお知らせ
こんにちは。28(3年生)の平田です。 5月ももう終わりへと近づいています。少しずつ蒸し暑い日が増えてきて、空が夏らしくなってきました。 さて、3年生の楠明寿香さんが6月に作品展を行う予定で、先日、作品展のDMをもらいました。Gallery Cafe 月〜yue〜さんはカフ...
広大美研
2019年1月31日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


もうすぐ学祭(E-storm)です!
こんにちは、28の吉川です。 みなさん夏休みはいかがお過ごしでしたでしょうか。僕は部活の合宿で、自転車で北関東と北海道に行っていました。みなさんには車での旅行を強くおすすめします。 ところで、11月の4日・5日は大学祭ですね。今年のゲストの東京03も見どころですが、秋美展も...
広大美研
2019年1月31日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


第2ターム&こでまり展始まりました!
こんにちは! 最近、気温の差が激しくて、洋服選びに困っています。 26の上杉です(^○^) 先週から第2タームが始まりました! 第1タームは、本当にあっという間でした! ターム制恐るべし、光陰矢の如しです。 1日1日大切に、早くターム制に慣れていきたいところです。...
広大美研
2019年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


梅雨入りしましたね!andこでまり展について
半場瑞生 3年 みなさんこんにちは。 広島大学のある西条もついに梅雨入りして、雨の多いこのごろですね。 3年生は先日までの3日間の教育実習も終わり、やっと一息、といったところです。3日間忙しいながらも、久しぶりの中学校の雰囲気を懐かしく感じながらの実習でした。...
広大美研
2019年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


こでまり展のことについて
こんにちは!美研26 三年の竹下実咲です。 短いようで長い、長いようで短いGWもあっという間に終わり、授業が始まりましたね…! GW中皆さんはどのように過ごされたでしょうか! ちなみに私は、ほとんどを睡眠に時間を費やしていました(;´・ω・)...
広大美研
2019年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


GWですね!
こんにちは!美研26の腰本です GWですね、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 私は先週の金曜日から熱が出てしまい、5月1日まで家で寝ていました…笑 新学期が始まり、忙しくしていたので疲れが出てしまったのでしょうか^_^;...
広大美研
2019年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page