top of page
検索


もうすぐ春ですね
こんにちは!04の米谷です。 春休みが始まって約1週間が経ちましたが、皆さんいかがお過ごしですか?最近は暖かい日が続いていて春の気配を感じますね~🌸 私は今年3年生になるので、大学生活も折り返し地点に来ていると思うと時が経つのはとても早いものだと感じます。...
広大美研
2024年2月17日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント

雪ふる西条
こんにちは、03の新宅です。 西条は寒い日が続きますね。毎日こたつしか勝たんなと思いながら生活しています。 朝起きると、雪で地面がうっすら白くなっていました。窓の外では細かい雪が積もるでもなく舞っています。雪を見ても昔ほど喜ばなくなってしまいましたが、小さな非日常で喜べる心...
広大美研
2024年1月26日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


びけんのわたぐもやさん
こんにちは🍁04のアカインです 最近はすっかり冷え込んで冬を感じますね 先日教育学部祭があり、美研ではわたがしを販売しました〜!☁️ 1日目ではカラフルな色のわたがしも販売し、また、わたがしをモチーフに描かれた可愛いストラップもお渡ししました!...
広大美研
2023年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


ユニハロ
1日の寒暖差が激しく、体調を崩しやすい季節となりましたが皆さんお元気でしょうか? 10月といえばハロウィンですね!私はユニバーサルスタジオジャパンのハロウィンイベントに行ってまいりました! 中でも、恐ろしいゾンビに囲まれる「ストリートゾンビ」は圧巻でした。不気味で怖いが美し...
広大美研
2023年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント

彫刻に苦戦
こんにちは! 美研05の北岡です。10月に入りもうすっかり季節も秋ですね。美研の1年生は石彫刻に入りました!前回の彫刻では粘土を使っていたため素材感の違いに苦戦しています・・・。のこぎりで石を切断するのにまず一苦労。手がしびれてしまいます。また、そのあとののみでの削る作業で...
広大美研
2023年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


2回生後期に向けて
こんにちは🎗04の有井です。夏休みも終了に近づいてきました。 私はこの夏休みの間長らく故郷の山梨県に帰省していました🗻 自由にのんびりと過ごし、親のありがたみを実感しました。 この夏休みはインドアな私なりには多く外に出かけ、いい夏休みになりました🫶🏻...
広大美研
2023年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


軽自動車でどこまでも
こんにちは、03の桝井です。現在夏期休暇中ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。中高の教員免許取得予定の3年生は教育実習の真っ只中と思います。私は来年に実習を控えているので、今は同期の皆が無事に実習を終えられるよう願っています。...
広大美研
2023年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


夏休み前半
こんにちは!05の大峰です。夏休みももうすぐ半分が終わりますね。大学生の夏休みは長いんだなあと思いながら、少し遠出をして江ノ島まで行ってきました! 近くから見るとかなり濁っていても遠目に見ると空の青色を海が反射して輝いていたり、天然の洞窟の中に灯篭が設置されていたり……など...
広大美研
2023年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


たまの息抜き
こんにちは!03の大橋です。 先日、ゼミの領域分けが決定し、私はデザインゼミに所属することになりました!全員希望のゼミに所属できたようで、私もホッとしています……! 今後はゼミでの活動や、考えたくないですが就活やインターンの準備などで忙しくなるな……ということで、最近美研の...
広大美研
2023年7月26日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


彫刻制作、完成!
こんにちは!1年生の大賀です。 入学してからあっという間に2ターム目に突入して、時の経つ早さを感じるこの頃です。 1ターム目の彫刻の授業でお互いに協力して制作を進めたり、鑑賞しあって新たな表現を見つけたりして完成した1年生の作品が廊下に飾られていて、様々な思いが募ります。今...
広大美研
2023年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


この〜葉なんの葉 気になる葉〜
こんにちは。04の上田です。 授業に課題にバイトに…とその日その日を必死に生きておりましたら、ブログのことを失念しておりまして申し訳ないです。 そんな訳で特にお伝えする内容も用意できないまま書いておりまして、最近学内で撮った写真でも上げようかと思います。...
広大美研
2023年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


美研の休日
こんにちは!03の村上です。 最近は膨大な量の課題に追われて心身ともにお疲れモードなので、美研の友達と過ごした楽しい休日を思い出すことにしました💭 写真を見返していると、美研03の数人で宮島に行った時のことを思い出しました。西条からだと宮島まで2時間弱かかり、プチ旅行気分...
広大美研
2023年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


アートツアー
入学してから、1ヶ月と少しが過ぎました。 もうすぐ期末テストがはじまりますね。大学生になってから初めてのテストです。 さて、1年生は5月13日にアートツアーがあり、ひろしま美術館と現代美術館に行ってきました! ひろしま美術館では、特別展の「ピカソ展」を鑑賞しました。ピカソの...
広大美研
2023年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


博物館めぐり
こんにちは。04の大橋です。 若葉が萌えて、緑が生い茂りはじめるのを見ると活力が湧きますね! GWが終わったばかりですが、みなさんはどう過ごされましたか?私は広島市郷土資料館と広島県立美術館に行ってきました! 郷土資料館は郷土広島の歴史に関する資料の収集や保管、展示を行って...
広大美研
2023年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


お茶でも飲んで去れ
こんにちは。03の小田原です。 最近は寒暖差の激しい、少々つらい日々が続いております。 先週は7月上旬の暑さになったかと思えば、今週は一転して3月並みの寒さでした。 西条は本当にどうなってるんですかね?皆様も体調管理にはどうかお気を付けください。...
広大美研
2023年5月1日読了時間: 2分
閲覧数:67回
0件のコメント

一年お疲れ様でした!
こんにちは。04の川上です!まだまだ寒い日が続いていますね。早く春になって欲しいなと思う今日この頃です🌷 気づけばもう2月。入学してからもう一年経つなんて時が経つのは早いですね! この投稿が掲載されている頃にはきっと春休みですね。楽しみです!今年の目標は資格を取ることなの...
広大美研
2023年2月15日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


冬を感じる時
こんにちは。03の原田です。 毎日寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 昨日から10年に一度の大寒波の到来で、西条では朝から銀世界でした⛄️ 寒さに強い私でも、さすがにこの寒波は耐えられず、マフラーと手袋両方使って寒さに立ち向かっています❄️...
広大美研
2023年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント

「難波平人」展に行ってきました!
こんにちは。美研03の新宅です。 朝晩の冷え込みが激しく、布団から出るのが難しい季節になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日、東広島市立美術館で行われていた「難波平人」展に行ってきました。難波平人さんの作品は大学内に展示されている作品を見てからずっといいなぁ...
広大美研
2022年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント

定期演奏会に行ってきました!
こんにちは!造形芸術系コース02(3年生)の小田です。 寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか❓西条駅から広大までの自転車通学は、手先がキンキンになります😖❄️ 先日、大学内にあるサタケメモリアルホールで開催された、第四類音楽文化系コースの学生による定期演奏会を...
広大美研
2022年12月3日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


3年ぶりのE-storm開催
はじめまして、今年入学しました04の井上です。 紅葉が深い赤に染まり、朝晩の冷え込みもキツくなってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、紅葉を見に鏡山公園に行きましたが、松ぼっくりが頭の上に降ってきて、何者かに撃たれたのかと思いました。ビックリしましたが景色は...
広大美研
2022年11月19日読了時間: 2分
閲覧数:40回
0件のコメント
bottom of page