top of page

三年生の冬

  • 執筆者の写真: 広大美研
    広大美研
  • 2019年1月24日
  • 読了時間: 2分


こんにちは。3年生の河城です。 

 本格的な冬ももうすぐといったところですが、今月の頭に風邪をひいてしまい、3年生の大学祭は行けずじまいで終わってしまいました。後輩の活躍を見逃してしまい残念です。来年の最後の大学祭は行けるといいなと思います。 

最近私の周りでは風邪が流行しているので、皆さんも体調には気を付けてくださいね。 

 さて、先月からいよいよ美研のゼミでの活動が始まりました。私は彫刻ゼミに所属しています。先週は、先輩方にゼミ歓迎会を開いていただき、先生を交えて楽しく色々なお話をさせていただきました。これからゼミでは、卒業論文・卒業制作に取り組んでいくことになります。 

彫刻作品の制作は来月からスタートする予定なのですが、最近、写真を整理していて1年生のころの授業で作った木彫作品の画像が出てきたので、添付してみたいと思います。 

とても懐かしいです。はじめての木彫で、慣れないながらも一生懸命、鑿で木を削り、やっとカボチャに見えた時の達成感は大きいものでした。あの頃の私の努力に負けないように、いい作品が作れるように、頑張っていきたいと思います。 

来年行われる「模擬卒展」に向けての会議もスタートしました。また、来年は並行して就職活動も行うことになるので、今から備えられることはしなくてはなりませんし、これからどんどん忙しくなることと思います。 

研究や将来のこと、不安なことはたくさんありますが、残された時間、後悔しないように努力を積み重ねていきたいです。

Comments


© 2023 by The Artifact. Proudly created with Wix.com

bottom of page