top of page

ラストスパート

  • 執筆者の写真: 広大美研
    広大美研
  • 2019年7月25日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、29(3年生)の水田です。3年生の大きな出来事と言えば・・・2週間ほど前にゼミが発表されました!他の学部では2年生のときに配属されるところもあるようですが、美研は3年生の夏に配属され、秋から本格的にひとつの専攻に取り組みます。


広島大学ではターム制が取り入れられていて、1年間で4タームあります。実技の授業は2ターム(4ヶ月程度)にまたがって開講されていたのですが、ココ最近は大学の方針から1ターム(2ヶ月程度)で開講されています。制作時間が半分です!足りません!!


今回の画像は、私が絵画の授業で制作しているF50号の作品で、油絵です。空の上の雲に包まれて朝日を浴びる姿を描くのを目指しています。次は下半身を修正する予定です。

今3年生は3つの実技(彫刻・絵画・工芸)を掛け持っていてアタフタ・・・💦授業期間はあと2週間、ラストスパートなのですが、自分は体調を崩してしまいました。制作を行うのに必要なのは健康と体力なので、皆さんも偏頭痛・夏バテにはお気を付けください🍮

Comentários


© 2023 by The Artifact. Proudly created with Wix.com

bottom of page