top of page

ついに来ました!夏休み!!

  • 執筆者の写真: 広大美研
    広大美研
  • 2019年1月24日
  • 読了時間: 1分

ree

こんにちは!27の高菅です。 暑い日が続きますがみなさんいかがお過ごしでしょうか さて、テスト期間、レポート提出が終わりを迎え、私たちにもついに夏休みがやってきました!!!2タームもあっという間でしたね~

2タームには私たち2年生は初めての工芸の授業がありました。久しぶりの1コマの授業で、遅刻する人、時間ぎりぎりに教室に駆け込む人、続出でした。笑 もっと余裕をもって家を出たいものですね(^^;

そんな工芸の授業では飯椀と陶箱、そしてろうけつ染めでのハンカチづくりをしました! みんなでわいわいおしゃべりしながら楽しく制作しました(^^) 飯椀は手回しろくろを使ったのですが、こんなにも難しいものだとは思いませんでした・・

そして、苦戦しながらもなんとか完成しました! 写真は本焼きが終わったところです。

飯椀も陶箱もなかなか良い色がでました。 陶箱はみんな野菜や果物をモチーフに作りました。どれが何の野菜か分かるでしょうか? みんな個性が出てますね^^ 自分で作った飯椀で食べるごはんはよりおいしく食べられそうです!

次の工芸の授業も楽しみです! それではみなさん、楽しい夏休みをお過ごしください!(^^)/

コメント


© 2023 by The Artifact. Proudly created with Wix.com

bottom of page